東京都府中市に大規模データセンターを開業
最大受電容量50メガワット、延べ床面積4.5万平方メートル超の規模でハイパースケーラーの需要に対応
2020年12月01日
ソフトバンク株式会社
株式会社IDCフロンティア
ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:宮内 謙、以下「ソフトバンク」)と、ソフトバンクの子会社でクラウド・データセンター専業会社の株式会社IDCフロンティア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木 勝久、以下「IDCフロンティア」)は、大手クラウドサービスプロバイダー(ハイパースケーラー)の需要に対応した、最大受電容量50メガワット(MW)、延べ床面積4.5万平方メートル超の大規模データセンター「東京府中データセンター」(以下「本データセンター」)を東京都府中市に開設し、2020年12月1日から運用を開始しました。本データセンターは、両社が保有するデータセンターで最大の規模(※1)です。
■本データセンターの開設の背景
昨今、企業や官公庁などがITシステムの導入や移行をする際に、クラウドサービスの採用を第一に検討する「クラウドファースト」という考え方が浸透しており、国内のクラウド化が急速に進んでいます。これに伴って、大手クラウドサービスプロバイダーや、SNSや動画サービスなどの大手コンテンツ事業者の利用に対応した、大規模なスペースを提供できるデータセンターの需要が高まっています。加えて、企業などのDX(デジタルトランスフォーメーション)が進む中で、Al(人工知能)およびIoTの活用や、今後の5G(第5世代移動通信システム)の普及に伴ってデータ量も増大していくと考えられており、その処理が可能な大容量のコンピューティングリソースが求められています。
そこでソフトバンクとIDCフロンティアは、こうしたクラウドサービスの需要拡大や、AI・IoT時代の多様な需要に対応するため、大規模な受電容量と広大なスペースを提供する「ハイパースケールデータセンター」として本データセンターを開設しました。
■本データセンターについて
本データセンターは、最大50MWの受電容量を備え、ソフトバンクが保有している都内最大のデータセンターの約2倍となる、延べ床面積4.5万平方メートル超の大規模データセンターです。サーバー棟とオフィス棟で構成しており、サーバー棟には約4,000ラックの設備を収容し、室単位のデータホールサービスや、高密度かつ1ラック当たり最大20キロボルトアンペア(kVA)の電力高負荷対応を実現するコロケーションサービス、各種マネジメントサービスを提供します。また、本データセンターのオフィス棟の一部を、お客さま専用のオフィスやラボ環境などに利用できる多目的スペースとして提供します。
さらに、ニューノーマル時代に即したセキュリティーとして、高い精度とスピードを誇る最新の顔認証システムを導入しており、非対面かつ非接触型でスピーディーな入館ができます。サーバールームの入退室は、顔認証に加えて他の生体認証(静脈認証など)を組み合わせることで、物理キーを使用せずにラックを解錠することもでき、より高度なセキュリティーを実現することが可能です。
ソフトバンクは、本データセンターを国内外の他の通信事業者の回線サービスなどにも対応したキャリアフリーのスペースとして提供します。また、本データセンターと都内にある自社のネットワークセンターなどを低遅延かつ高品質の伝送路システムで接続します。
IDCフロンティアは、長年のデータセンター運用の知見を生かし、本データセンターを含む両社のデータセンター15拠点の運用と管理を行います。また、他のIDCフロンティアの拠点およびクラウドサービスとも接続し、データホールサービスやコロケーションサービスなどお客さまのビジネスニーズに合わせた高品質なIT基盤を提供します。
本データセンターの詳細およびお問い合わせは、下記のページをご覧ください。
ソフトバンク:https://www.softbank.jp/biz/datacenter/
IDCフロンティア:https://www.idcf.jp/datacenter/
<「東京府中データセンター」の概要>
名称 | 東京府中データセンター |
---|---|
立地 | 東京都府中市(地震に関する地域危険度の最小ランク(危険度1)地域(※2)) |
建築面積 | 7,225平方メートル |
延べ床面積 | 4万5,419平方メートル |
階数 |
サーバー棟:地下1階~地上7階 オフィス棟:地下1階~地上3階 |
主要構造 |
データセンター専用建物 サーバー棟:基礎免震構造 オフィス棟:耐震構造 |
最大受電容量 | 50MW(IT容量35MW)/特別高圧 ループ受電 |
収容可能ラック数 | 約4,000ラック |
ラック電力 | 7~10kVA(一般エリア)/15~20kVA(高電力エリア) |
ネットワーク | キャリアフリー、閉域網またはインターネット網への接続 |
認証システム | 顔認証、静脈認証など |
非常用発電機 |
N+1冗長構成 48時間連続運転可能 |
無停電電源装置(UPS)(※3) |
N+1冗長構成 バッテリー供給時間 10分間 |
提供サービス |
データホールサービス(室単位) コロケーションサービス(ラック単位) インターネット接続、クラウド・データセンター間閉域網接続サービス オンサイト運用代行サービス |
■「東京府中データセンター」の外観
■「東京府中データセンター」の内観
サーバールーム(コロケーション)
サーバールーム(データホール)
エントランスロビー
※1 両社が保有するデータセンター合計20拠点の延べ床面積を比較。
※2 出典:2018年2月公表 東京都都市整備局「地震に関する地域危険度測定調査[第8回]」
(参考)「東京危険度マップ 東京23区+多摩地域」北多摩地域 https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/pdf/bosai4_151.pdf
※3 無停電電源装置(UPS)は、商用電源の瞬間的な電圧低下や、供給障害による非常用発電機への切り替え時などにも、内蔵されたバッテリーにより安定した電力を供給し続けます。
●SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
●その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。